融資との違い
入金前払いシステムは融資ではありません
入金前払いシステム(ファクタリング)と融資の違いって?
売掛金を利用して資金調達をする場合、売掛債権を担保にお金を借りる売掛債権担保融資と、売掛債権を売却してその代金で資金を得るファクタリングがあります。この2つの大きな違いが『借りる融資』と『売るファクタリング』です。
現在、ノンバンクで行う融資のほとんどが、この売掛債権担保融資となります。融資の場合ですと、主に御社の信用情報、担保評価、返済金額及び期間等を考慮し融資金額が決まるので、審査に多少のお時間を要するのに加えて、高額の融資はハードルが高くなってしまいがちです。また、信用情報機関に御社の信用情報が記録されてしまいますので、銀行融資を受ける際に審査が通りづらくなってしまうというデメリットもございます。
一方ファクタリングの場合ですと、売掛債権を評価し買取いたしますので、売掛債権を最大限活用でき、貸金業務と違い信用情報機関に記録されることはございませんので、銀行融資に影響が出ることもございません。
融資(売掛債権担保融資) | 入金前払いシステム(ファクタリング) | |
---|---|---|
形式 | 売掛金の担保による 金銭の貸借 | 売掛債権の売買 |
手数料(金利) | 年15%以下 (100万円以上の場合) | 買取金額の2%~ |
信用情報について | 指定信用情報機関の 信用情報に記録されます。 | ファクタリングを利用しても 信用情報に記録されません。 |
金額 | 担保の評価及び、 会社の信用力により変動 (主に300万円程度まで) | 売掛金の範囲内であれば 高額取引も可能 |
リスク | 売掛先が破綻しても (担保の価値がなくなっても) 借入金の返済は必要です。 | 売掛先が破綻した時の責任を負わない。 売却した債権の保証は不要のため売掛先が 破綻しても、その責任を負う必要ありません。 |
実行期間 | 1週間程度 | 最短1日~ |
弊社の入金前払いシステム(ファクタリング)は、売掛債権を買い戻していただく必要はありません。
売掛金を担保に資金を借りた場合(売掛担保融資)では、万が一お取引先が倒産した場合でも借入金は当然返済しなくてはいけません。しかし、弊社の入金前払いシステム(ファクタリング)では融資とは違い、売掛債権を買い取りいたしますので、万が一売掛先が倒産した場合でも売却した売掛債権を買い戻していただく必要はありません。
よって、ベストサポート株式会社より買取代金として支払いを受けたものを、お取引先の倒産によって、もう一度返金する必要もございません。売掛先の破綻リスクは弊社が負担いたしますのでキャッシュフローが改善されると同時に破綻リスクも回避できます。

ファクタリングをもっと詳しく知る
資金繰り対策ならお任せください。
中小企業経営者、個人事業主様の方々にスポットを当て、
企業の頼れるビジネスパートナーを目指します。
ご質問・ご相談などありましたら
お気軽にお問い合わせください

RECRUIT・求人情報
ベストサポート株式会社では求人を募集しております。是非ともご連絡ください!

- ベストサポート株式会社
- 三重県鈴鹿算所1-2-8光ビル2-3号室
- 平田町駅から徒歩3分
- 営業時間
平日9:00~18:00 / 土日祝定休